今週のお題「ふるさと納税」
こんにちは!
JUST MY LIFEのyuuminです♡
先日、楽天経由で人生初のふるさと納税をしました!
「難しそう…」というイメージで、なかなか挑戦できずにいたのですが…!実際は全くそんなことなく、ショッピング感覚で気軽にできたのでシェアしたいと思います♡
「ふるさと納税」って?
ふるさと納税は、ご自身の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度です。 寄付による支援をすることで税金の還付や控除を受けられ、 さらに特産品などのお礼の品がもらえるうれしい仕組みです。
さらに、楽天経由だと楽天ポイントが貯まる・使えるので、楽天経済圏で生活している私にとってはもってこいでした!
やることは3つだけ!
①調べる (自分の上限額を知る)
②寄付する (返礼品を選ぶ)
③手続する(控除の申請をする)
※【楽天市場】ふるさと納税HPより引用しました。
公式HPの動画では、さらにわかりやすく解説されているので是非見てみてください!
ショッピング感覚で気軽にできちゃう!控除申請も簡単!
楽天市場で、寄付したい自治体・ジャンル・金額などを設定できます。自分が応援したい地域・ほしい返礼品が見つかったら、通常通りにお買い物すればOKです!ショッピング感覚でとても簡単にでき驚きました!
購入後、1〜2週間すると自治体から書類が届きます。書類に必要事項を記入し返送すると、後日自治体から「申請書受付完了」のメールが届くので、それが確認できれば控除申請完了です✨
宮崎県都城市へ寄付〈返礼品は豚肉〉
私は、漠然と九州地方に寄付したいな〜と考えていました。
そんなときに見つけたのがこちらの宮崎県都城市の都城産豚「高城の里」3.6kgセット!
![]() |
価格:15,000円 |
豚肉が大好きなので即決しました♡
さすがの3.6kg!!!
ボリュームがあり大大大満足でした!
美味しくいただきました♡
トンカツにしました(母・作)
ジューシーでほんとに美味しかったです、、やはりひと味違いますね。家族も大喜びでした!!これを機に、父もふるさと納税に興味を持ったようです(笑)
トンカツ以外にも、しゃぶしゃぶ・生姜焼き・ミルフィーユ鍋などいろんなお料理に使わせていただき、家族みんなで美味しくいただきました。ありがとうございました(^◇^)♡
おわりに
いかがでしたでしょうか?
思っていた以上にとっても簡単に「ふるさと納税」ができたので、個人的には毎年続けていきたいな〜と思いました。
皆さんもぜひお試しくださいませ!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
see you next time...✈︎